高田准教授、丸文研究奨励賞を受賞!

高田真太郎准教授が令和6年度丸文研究奨励賞を受賞されました。本賞は、日本の大学、国公立研究所等の研究機関において、「集積エレクトロニクス及び情報システム応用」「光エレクトロニクス」「先端材料・デバイス及びシステム」「エネルギー・環境エレクトロニクス」「バイオ・医用エレクトロニクス」のいずれかの分野に従事している若手研究者を対象に公募・選考し、研究業績を表彰するものです。高田准教授の「電子導波路中の電子波の精密な位相測定法の開発と量子素子への応用探索」が高く評価されました。おめでとうございます!!

ASPIRE kickoff meeting@グルノーブルに参加しました

東大物性研・大谷先生が代表を務められるJST ASPIREのキックオフミーティングに参加するために、グルノーブルを訪問しました。キックオフミーティングでは様々な研究分野の話が聞けて、共同研究の広がりを感じただけでなく、その後はSpintecとNeel研究所にも個別に見学し、具体的な議論も行ってきました(Neel研では3か月インターンで来ていたThomasが色々と教えてくれました)。とても実りある1週間でした。