Skip to content

ナノスケール物性研究室 Nanoscale Physics Group

大阪大学 OSAKA UNIVERSITY
  • ホーム
  • ニュース
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究成果
  • 講義
  • 学生の方へ
  • ホーム
  • ニュース
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究成果
  • 講義
  • 学生の方へ

カテゴリー: RESEARCH

原子層デバイス (Atomic layer devices)

Posted on 2021.09.282021.09.28 by nanoscale_admin
原子層デバイス (Atomic layer devices)

磁性、超伝導など様々な特性をもつ劈開性物質を、原子レベルまで薄くしたデバイスに加工し、原子層デバイス特有の物性を観測します。

Continue reading “原子層デバイス (Atomic layer devices)”

Posted in RESEARCHLeave a Comment on 原子層デバイス (Atomic layer devices)

スピン流とスピンゆらぎ (Spin current and spin fluctuations)

Posted on 2021.09.282021.10.02 by nanoscale_admin
スピン流とスピンゆらぎ (Spin current and spin fluctuations)

スピントロニクス研究で重要な役割を果たすスピン流で、固体素子中のスピンゆらぎを高感度に検出します。

Continue reading “スピン流とスピンゆらぎ (Spin current and spin fluctuations)”

Posted in RESEARCHLeave a Comment on スピン流とスピンゆらぎ (Spin current and spin fluctuations)

超伝導スピントロニクス (Superconducting spintronics)

Posted on 2021.09.272021.09.28 by nanoscale_admin
超伝導スピントロニクス (Superconducting spintronics)

代表的な量子効果である超伝導現象とスピン流を組み合わせることで、新しい量子現象の観測・制御を目指します。

Continue reading “超伝導スピントロニクス (Superconducting spintronics)”

Posted in RESEARCHLeave a Comment on 超伝導スピントロニクス (Superconducting spintronics)

最近の投稿

  • 超伝導Nbリングで観測される高調波振動の論文
  • 日本物理学会学生優秀発表賞受賞!!(写真更新)
  • 4月のお誕生日会
  • 2022年度顔合わせ
  • 卒研生の配属

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月

カテゴリー

  • NEWS
  • RESEARCH
  • ホーム
  • ニュース
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究成果
  • 講義
  • 学生の方へ
N N

Copyright © Laboratory of Nanoscale Physics All Rights Reserved.

大阪大学 OSAKA UNIVERSITY 大阪大学 OSAKA UNIVERSITY

Copyright © Laboratory of Nanoscale Physics All Rights Reserved.