博士課程3年の太田智陽さんが、日本物理学会 第78回年次大会(2023年)で、日本物理学会学生優秀発表賞(領域3)を受賞されました!!おめでとうございます!!太田さんは2023年春季大会での学生優秀発表賞(領域4)に続き、2度目の受賞です。

博士課程3年の太田智陽さんが、日本物理学会 第78回年次大会(2023年)で、日本物理学会学生優秀発表賞(領域3)を受賞されました!!おめでとうございます!!太田さんは2023年春季大会での学生優秀発表賞(領域4)に続き、2度目の受賞です。
10/23-10/25に東北大学大学院工学研究科の好田誠先生をお招きし、集中講義をして頂きました。半導体スピン物性と光スピン計測に関する講義とセミナーをして頂き、大変勉強になりました。夜は好田先生を囲んだ夕食会を開催し、とても盛り上がりました。
10月から加入した新メンバー歓迎会、及び9月に行われた大学院入試のお疲れ様会を開催しました。
みんなで集合写真を撮りました。
10月からZijun Zhouさん、Yunseong Jangさん(修士課程)、山田 優樹さん(B3、オナーセミナー)が新たにメンバーに加わりました。これから楽しく研究していきましょう!!
高田 真太郎 准教授が10/1付で着任されました。これからご指導のほど、宜しくお願い致します!
日本物理学会年次大会(2023年@東北大)に参加しました。口頭発表、ポスター発表で大変有意義な議論ができました。また卒業生の横井さん、岩切さんともお会いできました!
2020年度卒で現ETH Zurichの岩切秀一さんが来研され、「インタラクティブ物質科学・カデットプログラム講演会」で最近の結果に関してセミナーをして頂きました。夜には岩切さんを囲んで夕食会を開きました。また日本に帰国する際は、是非お立ち寄りください!!
産業技術総合研究所の荒川さんが来研され、議論を行いました。夜は沖縄料理を楽しみました♪
7・8月合同誕生日会を行いました。7月生まれ、8月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!またこの日、飛び入りで卒業生の徳田さんと京大小野研の飯島さんも参加されました!!